ガレージへの拘りは人それぞれ 車好きな私ならではのご提案を致します。
ガレージへの夢とこだわり
ガレージのこだわりは 車への思いとリンクします。 車の楽しみ方も人それぞれ
仲間とドライブすること
車を磨き 整備して眺めて悦に入る方
不動車をレストアして楽しむ方
車で走ることに楽しさを求める事
遅くても味のある走りに満足する方
キャンプや目的の為の移動自体を楽しむ方
オフロードを走破することを生きがいにする方
書き出したら限が無い それぞれに新しい車 古い車 高級車に普通の4ドア車 輸入車に国産車 どんな車もそれぞれに楽しさがある。今私は Alfaromeo Peugeot プリウスに乗っていますが それぞれに個性があり運転も楽しめます。 ちなみに今は長距離の移動はもっぱらプリウス!運転も楽しいです。以前営業用に乗っていたカローラは20万キロ越えても燃費は良いし何より20万キロの間オイル交換とタイヤ交換以外 何も特別なことなく乗れました そんな車あります?これって立派な個性です。
私は車を運転することが好きです。雪が降ってきたらワクワクします。雪道を運転することが楽しいです。長距離のドライブも運転が好きだから平気です。 サーキットを走ると最高に楽しいです。今はalfaromeoでレースに参戦しています。 タウンエーストラックの運転も実は楽しかったりします。そんな私だからお客様にいろいろなガレージのご提案を致します。
例えば 車を整備するガレージ リビングから車を眺めて楽しめるガレージ 秘密基地のようなガレージ スロットカーのコースをガレージにetc どんなガレージにするかはあなたしだいです。私はそのお手伝いが出来たらっ幸せです。
代表取締役 谷脇俊樹
※ちなみに私は早い車が好きですが、安全運転です。 おかげ様で25年間無事故無為反でした(過去形ってのが悲しいですが・・・) 年間6万キロほど走りますから運が良いだけでは無理です
施工例は こちらから
二世帯住宅のGARAGE HOUSE
以前当社で建設したお宅にバイク用のガレージを増築

オーナー様の要望で2基のガレージを持つ住宅

今回のご依頼は単体の鉄骨造のガレージ

輸入住宅 ベイホーム株式会社
free 0120-350-133